ニュース News

世界3位の16歳小田、世界2位の上地が車いすシングルス決勝に挑む![全豪オープン]

2022年「楽天ジャパンオープン」での小田

シーズン最初のグランドスラム、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月16日~1月29日/ハードコート)13日目。車いすテニス男子シングルス世界ランキング3位の16歳、小田凱人(日本/東海理化)と、女子世界2位の上地結衣(日本/三井住友銀行)が、それぞれ決勝に臨む。大会公式ウェブサイトが報じている。

大会初出場、第3シードの小田は、初戦で世界15位のケイシー・ラツラフ(アメリカ)に、準々決勝では世界10位の眞田卓(日本/凸版印刷)に、いずれもストレート勝ち。準決勝では第2シードのグスタボ・フェルナンデス(アルゼンチン)に一度はマッチポイントを握られながら、フルセットで勝利した。対戦相手は第1シードの世界王者アルフィー・ヒュウェット(イギリス)。ヒュウェットはここまで3試合で合計9ゲームしか落とさず、すべてストレートで勝ち上がった。ゴードン・リード(イギリス)と組んだダブルスでは既に優勝を決めている。「全豪オープン」では昨年に続いて2年連続の決勝進出で、グランドスラム全体では6度、シングルスのタイトルを獲得している。小田とヒュウェットはこれまでに5回対戦してヒュウェットの4勝。前哨戦の「メルボルン車いすテニス選手権」では決勝で小田がストレート負けを喫した。ヒュウェットとの決勝について、小田はこう話す。「彼との対戦はいつも特別です。先週は僕が負けたから、その負けから学んだことを勝利につなげられるか、見るのが楽しみです。準決勝ではたくさんの日本人が見に来て、応援してくれました。決勝にもたくさんの人が来てくれるといいと思います。みんなの前でプレーすることはいつもとても特別なことなので」小田の試合はマーガレット・コート・アリーナの第3試合に組まれている。

同じマーガレット・コート・アリーナで日本時間の午前10時に開始予定の第1試合では、女子第2シードの上地が第1シードの世界女王ディーダ・デグロート(オランダ)との決勝に挑む。二人はここまでいずれも3試合連続ストレート勝利で、落としたゲーム数は上地が5、デ グロートが6。また二人はダブルス決勝でも戦い、第1シードのデ グロート/アニーク・ファンクォト(オランダ)ペアが上地/ジュ・ジェンジェン(中国)ペアをストレートで破っている。グランドスラムシングルスで8度優勝している28歳の上地と、16回タイトルを獲得している26歳のデグロートの対戦成績は、デ グロートの34勝15敗。上地が最後に勝利したのは2021年2月のメルボルン大会でのことだ。先週のメルボルン大会では敗れはしたが、第1セットをタイブレークの末に奪っている。強敵に久しぶりに一矢報いることができるだろうか。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2022年「楽天ジャパンオープン」での小田
(Photo by WOWOWテニスワールド)

「全豪オープンテニス」1/16(月)~1/29(日) 
WOWOW で全日生中継!WOWOW オンデマンドでは全コートをライブ配信!

■その他の放送情報などはこちらから■
【WOWOW テニス公式サイト】https://www.wowow.co.jp/sports/tennis/
【WOWOW テニスワールド】https://wowowtennisworld.jp/
【WOWOW テニス公式ツイッター】 @wowowtennis
【WOWOW テニスワールド Twitter】@w_tennisworld
【WOWOW テニス公式インスタグラム】@wowowtennis

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 世界3位の16歳小田、世界2位の上地が車いすシングルス決勝に挑む![全豪オープン]