ニュース News

西岡が33位をキープ!キャリア2冠目のクォンはトップ50目前に

2022年「ATP1000 マイアミ」での西岡

ATP(男子プロテニス協会)は16日、最新の世界ランキングを公表。日本人トップの西岡良仁(日本/ミキハウス)は、先週は大会に出場せず、変わらず33位をキープしている。

「ATP250 アデレード2」(オーストラリア・アデレード/1月9日~1月14日/ハードコート)では、世界84位の25歳、クォン・スンウ(韓国)が2021年9月の「ATP250 アスタナ」以来にツアータイトルを獲得した。クォンは、予選2回戦で世界115位のトマーシュ・マハーチュ(チェコ)にフルセットの末敗戦。しかし大会欠場者が出たためラッキールーザーとして本戦入りすると、1回戦で再びマハーチュと顔合わせする。この試合をストレートで勝利したクォンは、続く2回戦では第2シードのパブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン)を撃破してみせた。

その後、準々決勝と準決勝も勝ち進んだクォンは決勝で第4シードのロベルト・バウティスタ アグート(スペイン)と初対戦。クォンは2時間43分にも及んだ接戦を6-4、3-6、7-6(4)で制し、韓国人男子選手として初めてキャリア通算2冠目を手にした。「予選で負けてから、何も失うものはないと自分に言い聞かせて決勝まで来たんだ。全力を注ぎ、すべて上手くいったよ」と振り返ったクォンの順位は32アップし、2021年11月に更新したキャリアハイに並んだ。

惜しくも準優勝に終わったバウティスタ アグートは1つ順位を上げて25位に。ディフェンディングチャンピオンのタナシ・コキナキス(オーストラリア)は準決勝でバウティスタ アグートに敗れ、110位から159位へとダウン。同じく準決勝まで進出した21歳のジャック・ドレイパー(イギリス)は、2ランクアップして38位としキャリアハイを更新した。

「ATP250 オークランド」(ニュージーランド・オークランド/1月9日~1月14日/ハードコート)決勝では、ノーシードのリシャール・ガスケ(フランス)と第2シードのキャメロン・ノリー(イギリス)が初対戦。36歳のガスケが4-6、6-4、6-4の逆転劇を演じ、66年ある大会の歴史の中で最年長チャンピオンとなった。元世界7位のガスケにとってこれがキャリア通算16冠目に。

約4年7ヶ月ぶりのタイトル獲得にガスケは、「特に僕のような年齢にとっては、最高のタイトルだ。また勝てるとは本当に思っていなかった。最後に優勝したのは2018年だった。僕は今年で37歳になるから、ここに到着した時優勝すると言われても信じられなかっただろう」とコメント。順位は67位から42位へ浮上した。

準優勝のノリーは先週と変わらず12位のまま。ベスト4にはノーシードのジェンソン・ブルックスビー(アメリカ)とコンスタン・レスティエンヌ(フランス)が名を連ね、前者は9つ順位を上げて39位、後者は65位から55位へと上昇してキャリアハイを更新。日本人ではダニエル太郎(日本/エイブル)が予選1回戦で敗れたが、順位は1つ上がって94位に位置している。

そのほかの日本人では、「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月16日~1月29日/ハードコート)の予選を突破した綿貫陽介(日本/フリー)が138位を維持。予選1回戦で姿を消した内田海智(日本/富士薬品)は1つ順位を落とし198位となった。

◇   ◇   ◇

【1月16日付最新ATPランキング】
順位(前週) 名前(国籍) ポイント

1. ← (1) カルロス・アルカラス(スペイン) 6,820
2. ← (2) ラファエル・ナダル(スペイン) 5,770
3. ← (3) キャスパー・ルード(ノルウェー) 5,720
4. ← (4) ステファノス・チチパス(ギリシャ) 5,715
5. ← (5) ノバク・ジョコビッチ(セルビア) 5,070
6. ← (6) アンドレイ・ルブレフ(ロシア) 3,930
7. ← (7) フェリックス・オジェ アリアシム(カナダ) 3,895
8. ← (8) ダニール・メドベージェフ(ロシア) 3,860
9. ← (9) テイラー・フリッツ(アメリカ) 3,545
10. ← (10) オルガ・ルーネ(デンマーク) 2,876
11. ← (11) フベルト・フルカチュ(ポーランド) 2,860
12. ← (12) キャメロン・ノリー(イギリス) 2,680
13. ← (13) アレクサンダー・ズベレフ(ドイツ) 2,560
14. ← (14) マッテオ・ベレッティーニ(イタリア) 2,490
15. ← (15) パブロ・カレーニョ ブスタ(スペイン) 2,420
16. ← (16) ヤニク・シナー(イタリア) 2,375
17. ← (17) フランシス・ティアフォー(アメリカ) 2,260
18. ← (18) マリン・チリッチ(クロアチア) 1,970
19. ← (19) ロレンツォ・ムゼッティ 1,925
20. ← (20) カレン・ハチャノフ(ロシア) 1,885
------------------------

25. ↑ (26) ロベルト・バウティスタ アグート(スペイン) 1,675

33. ← (33) 西岡良仁(日本/ミキハウス) 1,212

38. ↑ (40) ジャック・ドレイパー(イギリス) 1,020

39. ↑ (48) ジェンソン・ブルックスビー(アメリカ) 1,010

42. ↑ (67) リシャール・ガスケ(フランス) 990

52. ↑ (84) クォン・スンウ(韓国) 862

55. ↑ (65) コンスタン・レスティエンヌ(フランス) 842

94. ↑ (95) ダニエル太郎(日本/エイブル) 572

138. ← (138) 綿貫陽介(日本/フリー) 413

159. ↓ (110) タナシ・コキナキス(オーストラリア) 362

198. ↓ (197) 内田海智(日本/富士薬品) 282

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は2022年「ATP1000 マイアミ」での西岡
(Photo by Matthew Stockman/Getty Images)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 西岡が33位をキープ!キャリア2冠目のクォンはトップ50目前に