ニュース News

内田海智にWOWOWアナウンサー川又智菜美がインタビュー!好調の要因は愛する人を見つけたこと!?

「エアトリ HEAT JAPAN 2022」での内田

12月17日・18日に東京のMTSテニスアリーナ三鷹で、テニス日本代表選手によるエキシビションマッチ「エアトリ HEAT JAPAN 2022」(日本・三鷹市/12月17日~12月18日/ハードコート)が3年ぶりに開催された。本戦に出場した内山靖崇(積水化学工業)、綿貫陽介(フリー)、内田海智(富士薬品)、中川直樹(橋本総業ホールディングス)の4名にWOWOWアナウンサーの川又智菜美が直撃インタビューを行った。今回は内田のインタビューをお届けしよう。

川又:2022年を振り返って、1番嬉しかったことを教えてください。

内田:1番嬉しかったのは、愛する人を見つけたことです。

川又:愛する人!?それは?

内田:実は6月からお付き合いしている人がいまして、僕今年キャリアハイを更新(世界ランキング155位)したんですけど。付き合ってからどんどん成績が出て、今はハイランクにいるという状態です。

川又:お付き合いしている方の力もあって、ググっと押し上げられたような感じなんですね。

内田:そうですね、そういった出来事によってメンタル面で切り替えができるので。目に見えないスイッチが入って成績も出てきたのかなと思っています。

川又:嬉しいご報告ありがとうございます!では、続いて自分の1番の強みを教えてください。

内田:ブレないメンタルですかね。今年も約30大会ぐらい試合に出ましたけど、負けることが本当に多かったです。1回戦負けも多かったです。それでもチャレンジした結果、優勝がいくつかあって、ランキングも伸びたので、コツコツ続けていく図太さが僕にはあるのかなと思っています。

川又:プロになって良かったなと思うことはありますか?

内田:僕はグランドスラムを目指しているので、そのためには世界でポイントを稼ぎに行かないといけない。そんな中で、色んな国の選手だったり仲間、知り合いとたくさんの繋がりができたというところでは、プロになって良かったかなと思います。

川又:今まで色んな選手と対戦したと思うんですけど、これから対戦したい選手はいらっしゃいますか?

内田:いつかロジャー・フェデラー選手(スイス)と対戦できたらなと思って頑張っていたんですけど。引退してしまったので、なおさらできないじゃないですか。だから夢が叶うのであれば、彼と対戦してみたいなと思います。

川又:3つの要素を使って、自分の最強選手を作り出していただきたいです。

内田:サーブがライリー・オペルカ(アメリカ)、フォアがフェデラー、フットワークが僕ですかね。

川又:今回の「HEAT JAPAN」初めての参戦だったと思うんですけれども、お客さんとの距離感であったり、実況・解説の方とお話ししながらゲームが進んでいく様子もありましたが、いかがでしたか。

内田:思っていたよりも解説席でいじってもらえて、愛のあるムチを受けてきて、そこでかなり緊張していたんですけど、自分の人柄の良さをみんなに知ってもらえるいい機会になったので、良かったと思います。

川又:本当に、内田選手のファンが一気にいっぱい増えたんじゃないかと思います。最後にファンの皆さんに一言お願いします!

内田:皆さんいつも応援ありがとうございます。今年28歳になって、世界ランキング150位台というキャリアハイを更新しましたけど、来年まだまだ上に受けると信じているので、たくさんチャレンジしていきたいと思います。皆さん応援宜しくお願いします。

本記事で紹介したインタビューは、当サイトに掲載中の動画にて全編を公開中だ。

(WOWOWテニスワールド編集部)

※写真は「エアトリ HEAT JAPAN 2022」での内田
(Photo by WOWOWテニスワールド)

WOWOWテニスワールド編集部

WOWOWテニスワールド編集部

facebook twitter

速報や最新ニュース、グランドスラム、ATP、WTAなどの大会日程と試合結果情報など、テニスのすべてをお届けします!

WOWOWテニスワールド

  1. Home
  2. ニュース
  3. 内田海智にWOWOWアナウンサー川又智菜美がインタビュー!好調の要因は愛する人を見つけたこと!?