「全豪オープン」(オーストラリア・メルボルン/1月17日~1月30日/ハードコート)が今月17日に開幕された中、本大会のロゴ入り水筒の価格設定が高額だと注目を浴びている。英ニュースサイトMail Onlineなどが報じている。
「全豪オープン」の会場やオーストラリア最大の百貨店マイヤーのオンラインショップで、大会ロゴ入りの水筒が99オーストラリアドルで販売され、高すぎると話題になっている。日本円にすると約8190円だ。
ステンレススチール素材の水筒はネイビー色で、容量は500ml。「全豪オープン」のロゴと、ラルフ ローレンのロゴが入ったデザインだ。おそらくこのラルフ ローレンのロゴが高額となった一番の理由であろう。本大会で公式アウトフィッターを担当しているラルフ ローレンは、約4000人のスタッフにアウトフィットを提供し、サポートしている。
会場を訪れた人は「水筒に99ドル払う理由がない」と述べ、その値段に値しないと考えている。この水筒を買うのは100ドル払うことを何とも思わない十分なお金を持っている人だけだと分析する人もいた。会場では5店舗がこの商品を販売しているが、どこも棚いっぱいに売れ残っているという。
マイヤーのオンラインショップでも、商品の評価は星5つ中平均2.3と、厳しい評価を受けている。
※為替レートは2022年1月20日時点
(WOWOWテニスワールド編集部)
※写真は2019年「全豪オープン」の会場
(Photo by Scott Barbour/Getty Images)
【全豪オープンテニス2022はWOWOWテニスワールドで!】
全試合・全コートライブ配信!
練習コートや記者会見も無料で配信。
視聴はこちら>>